仕事紹介

私たち株式会社児玉建装では、『軽天屋』と呼ばれる内装仕上工事の専門業者です。

 

軽天とは『軽量鉄骨』のことで、

LGS(Light Gauge Steel)と呼ばれたりもします。

 

軽天工事により何もなかった空間に、

間仕切り壁や天井の下地を組み、

その下地に石膏ボードやパネルなどの仕上げ材を貼ることで、

オフィス・商業施設・公共施設などの空間がつくられていきます。

【軽天(LGS)工事】

 

軽天工事では、

壁や天井の内側にLGSで鉄の骨組み(下地)を組み立てていきます。

 

この骨組みの上に、石膏ボードやパネルなどの仕上げ材を貼ることで、

空間をつくっていきます。

 

ただ組み立てて仕上げ材を貼るだけでなく、

防火・防煙・遮音などの必要不可欠な役割もあり、

見た目だけでなく、建物を守るためにも、

大事な役割も果たしています。

【内外装パネル工事】

こちらもLGSを使用し、骨組みを組み立てた後に

内装・外装に使われる化粧パネルを取り付ける工事です。

 

断熱・防水・見た目の美しさを兼ね備えたパネルを、

安全かつ正確に取り付けていきます。

高所作業も含まれるため、安全管理と確かな技術が欠かせません。

経験と技術が問われる分野だからこそ、

現場ごとの図面を読み取り、正確で丁寧な施工を心がけています。

 

”表には見えない部分”だからこそ、私たちは見えないところにも一切手を抜かず、

こうした専門性の高い施工を通じて、お客様に安心と信頼を届ける仕事をしています。

上部へスクロール